祇園歯科の院内感染対策
祇園歯科では患者様に安心して治療を受けていただけるように
様々な感染対策を行っております。
-
ハンドピース専用滅菌器
歯を削る際などに使用するハンドピースは、唾液や血液など口の中にある細菌がもっとも付着する器具です。
その器具の使い回しを行っている歯科医院があるようですが、当院では、使用済みのハンドピースは患者様ごとに交換し、必ず洗浄・滅菌を行っております。 -
また、滅菌の他にハンドピースの中のメンテナンスも徹底して行っております。
-
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
洗浄、消毒した器具を高温高圧蒸気にて滅菌します。
人体に有害なすべての細菌やウィルスを死滅させることで、B型肝炎やC型肝炎、AIDSウィルスなどの感染症の心配がありません。 -
超音波洗浄器
通常の洗浄では落としきれない、器具の隙間の汚れや目に見えない汚れを取る際には超音波洗浄器を使用します。
消毒液の中に器具を入れ、超音波洗浄器にかけることで、効果的な洗浄・消毒が可能です。 -
ディスポーサブル製品(使い捨て)/滅菌パック
紙コップやエプロン、スタッフが使用するグローブなどはディスポ―サブル製品(使い捨て)のものを使用しています。
費用がかかっても、患者様が安心して治療を受けていただくためにはとても重要なことだと考えています。
また、使用する治療器具は洗浄・消毒を行い、個別にパックし、滅菌したものを使用しています。 -
紫外線保管庫
滅菌済みの治療器具を清潔に保管するため、紫外線保管庫で治療直前まで保管しています。